トレンティーノ=アルト・アーディジェ特別自治州について

州都はTrento:トレント。長い州名はトレンティーノが、トレント県を、アルト・アーディジェ(アルト・アディジェ)がボルツァーノ県をさす。
トレンティーノ=アルト・アーディジェ特別自治州の県
-
- 別名はアルト・アーディジェ地方(アディジェ川の上流の意味)や南ティロル(チロル)などという。
ドイツ語を話す、というかドイツ語が母語の人が多い。
その理由はこの地方は北側のオーストリアの領土だったからで、そのオーストリアの言葉はドイツ語だから。
なぜイタリア領かと言うと、ボルツァーノの町にはイタリア語を話すイタリア人が多いので。
県名 | Bolzano:ボルツァーノ |
県都 | Bolzano:ボルツァーノ |
略称 | BZ |
面積 | 6219km² |
Bolzano:ボルツァーノ
またはボルヅァーノ。
-
- 別名トレンティーノ
県名 | Trento:トレント |
県都 | Trento:トレント |
略称 | TN |
面積 | 6219km² |
リンク
トレンティーノ=アルト・アーディジェ特別自治州のリンク
Sito ufficiale REGIONE AUTONOMA TRENTINO-ALTO ADIGE / Offizielle Webseite AUTONOME REGION TRENTINO-SU"DTIROL:トレンティーノ・アルト・アーディジェ州公式サイト(伊独語)
23/02/2006 Ciro