ヴァッレ・ダオスタ州について

アオスタ渓谷という名の特別自治州で、ヴァルダオスタとも言われる。フランス語ではアオスト。
渓谷の名のとおりアルプスに位置し、スイスとフランスに接する。
モンテビアンコ(モンブラン):4807m、チェルヴィーノ(マッターホルン):4478m、モンテローザ:4637mという有名な山もある。
ヴァッレダオスタはアウグストゥスの谷という意味で、アウグストゥスは尊厳者だから、尊厳谷か?
ま、「アオスタの谷」位の意味です。
州都はAosta:アオスタ。公用語はイタリア語とフランス語。人口は35000人ほど。
ヴァッレ・ダオスタ州の県
県はなく、州自体が県をかねている。で、アオスタ県が一つのみ。
-
県名 | Aosta:アオスタ |
県都 | Aosta:アオスタ |
略称 | AO |
面積 | 3262km² |
町の名前がフランス語の町が多い。イタリア語の町もフランス語名を持っていることが多いようだ。
Aosta:アオスタ
州都アオスタの名前はアウグスタ[Augsta]、つまり古代ローマの初代皇帝アウグストゥスに由来する。
紀元前25年ごろが起源で古代ローマの遺跡もある。
リンク
ヴァッレ・ダオスタ州のリンク
Regione Autonoma Valle d'Aosta - Sito ufficialeヴァッレ・ダオスタ州公式サイト
Valle d'Aosta Japan日本語情報サイト
アオスタ県のリンク
Comune di Aostaアオスタの公式サイト
イタリア
イタリアの地理
26/08/2007 Ciro